よくあるご質問

体験レッスンについて

Q 30分間でどの様な事をするのですか?
A 未就学児~小学1年生くらいではじめてレッスンされるお子様
自己紹介・手遊び歌・絵本で音楽知識の基礎を知る・講師と一緒にピアノを弾くetc

小学2年生くらい~及びレッスン経験者
自己紹介・学校の音楽やレッスンで習って知っていることをヒアリング・ヒアリングを元にピアノを弾くetc

大人の方
事前に大まかなご希望を伺い、それに沿ってレッスン内容を検討します

Q レッスンをスタートするかどうかはその場で返事をするのですか?
A もちろん体験レッスン終了時に即答頂いても良いですが、一旦ご自宅で検討されてからお返事をいただいても構いません。
その場合は1週間を目途にお返事をいただくお約束をしています。

Q何歳から始められますか?
A 4歳頃からお受けしております。目安として…
10分くらい先生のお話を聞きながらじっと椅子に座っていられる。〇が書ける。10までの数が数えられ、理解出来ている。
また、自分の名前が言える、挨拶が出来る、講師との意思疎通が出来る。など

 

レッスン開始後について

Q 自宅のピアノはどの様なものを用意すれば良いのでしょうか?
A お子様でしたら必ずピアノ(アコースティック)又は電子ピアノ(88鍵ペダル付き)をご用意ください。こちら以外のキーボード等はタッチ(弾いた時に指先に感じる重さ)が全く違います。

Q レッスンの付き添いは必要ですか?
A ピアノはご自宅での練習が必要不可欠です。その為には”今週は何をどの様に練習するのか”を把握していなければなりません。
小さなお子様がたった一人でそこまで把握するのは難しいです。また、小学中学年でも初めは戸惑うこともあるかも知れません。
各ご家庭のご事情はあると思いますが、出来るだけ始めの3ヵ月ほど(年齢差・個人差があります)はレッスンに付き添いされる事を推奨いたします。

Q自宅練習はどの様な事をすれば良いのですか?
A レッスンで習い、扱ったことの復習です。特に基礎をしている間は、生徒さん自身が無理なく出来る内容を宿題にしています。自宅ではそれらを毎回3回以上繰り返し練習して次のレッスンまでには自信を持って弾けるようになる事を目指しましょう。

Q 駐車場はありますか?
ございませんので、自転車または徒歩でお越しください。お車で送迎される場合は近隣の方々への配慮を十分お願いいたします。路上駐車厳禁です。

 

行事について

Q 発表会の様子を教えてください。
年に一度ゆめりあホール等で行っております。全員ソロ演奏と連弾演奏をします。また、未就学児~小学校中学年くらいの生徒によるハンドベル合奏も披露します。
合奏は普段個人レッスンしている生徒さん同士のコミュニケーションの場にもなっています。

Q 弾き初め会とは、どんな行事なのですか?
一年間でレッスンした曲をおさらいし、次の一年の目標を立てます。
演目はレッスンした曲で弾きたいものを1~2曲。演奏後は講師によるピアノレッスンにまつわるミニセミナー、お楽しみビンゴなども行います。

 

大人の生徒さんに向けて

Q自分の弾きたい曲をレッスン出来ますか?
はい、完全オーダーメイドでレッスン内容を決めています。遠慮なくご相談ください。

Q未経験ですが弾けるようになりますか?
ご自宅に楽器を準備いただき、目標と日々の練習時間を持っていただければ弾けるようになります。

 

保育士・幼稚園教諭受験対策レッスンについて

Qレッスン内容について教えてください。
受験科目や学校からの課題にピアノ実技、楽典(音楽知識)筆記などがある場合はその内容に沿って行います。特に無い場合は、就職後ピアノ伴奏で困らない様基礎と伴奏曲(子どもの歌)をレッスンします。

Q現在高校生で今までピアノを習った事がありません。いつから始めれば良いですか?
出来るだけ早くレッスン・練習を始めることをお勧めします。保育士・幼稚園教諭の仕事は多岐に渡ります。ピアノ伴奏は必須ながら、多くの時間を割けないのが現実だと思いますので、早めにピアノに触れ、練習しておく事でほかの勉強や仕事を余裕を持って出来ます。

 

 

 

 

 

TOP